法人概要

法人名 社会福祉法人よし乃郷
代表者 理事長 馬場眞美子
本館所在地 〒355-0343
埼玉県比企郡ときがわ町五明1449-2
.0493-66-0150 fax.0493-66-0153
馬場館所在地 〒355-0355
埼玉県比企郡ときがわ町馬場256-2
.0493-66-0150 fax.0493-66-0080
基本金 1億2000万円
設立 2000年4月
従業員数 120名
役員 情報公開にある役員一覧表をご参照ください
取引銀行(順不同) 東和銀行・武蔵野銀行・埼玉りそな銀行(各小川支店)
埼玉県信用金庫都幾川支店・群馬銀行川越支店
よし乃郷グループ 〜地域とともに〜
ハートからハートへ 心と心を結ぶ
(当グループの広報資料です)
地域包括ケア 5つのサービス
【介護】【医療】【予防】【住まい】【生活支援】
私どもは、安心して暮らしていただくために、グループ内で5つのサービスを一体的に提供できる、地域包括ケアを確立しています。居宅サービス・病院・施設サービス利用まで密接に連携して、お体の状態や状況の変化に応じながら、ご支援いたします。
医)眞美会

麻見江ホスピタル 医療療養型医療施設 310床
外来診療:内科、整形外科、リハビリテーション科、心療内科
皮膚科、歯科

よしの佐久良都幾川 認知症対応型共同生活介護(グループホームユニット型個室)18床

サービス付き高齢者向け住宅
「麻見江」 特定施設入居者生活介護 36戸
居宅介護支援事業所「麻見江」

サービス付き高齢者向け住宅
「眞美」 特定施設入居者生活介護 39戸
「眞美の郷」 グループホームユニット型個室 18床
デイサービス事業 定員30名
居宅介護支援事業「眞美の郷」
医)よし乃会たまがわクリニック 無床診療所 内科・皮膚科
馬場地域支援館眞美セントラルキッチン セントラルキッチン、訪問リハビリ・訪問看護
集会施設・災害時備蓄・避難拠点
眞美ちゃん号…鳩山町・ときがわ町・小川町を駆け巡る
「惣菜」の移動販売車
ご相談窓口を設けております
「施設が見つからない」
「どんな施設が適しているのかわからない」
「医療依存度が高くなり在宅介護や施設対応が困難」
「病院を退院するが自宅、施設で急に対応ができない」
お体のこと、介護のこと、お困りのことは、まずはお気軽にご相談ください。
専門知識を持つ相談員が状況に応じて適切にお応えします。
社会福祉法人よし乃郷(総合相談窓口) 0493-66-0151
医療法人眞美会麻見江ホスピタル(医療福祉相談室)
049-296-1155